【第2子誕生】本日、計画分娩にて産まれました!

妊娠/出産

こんばんは

なもです。

本日 7月3日

38週2日 計画分娩にて

14時34分に3176gの男の子を

出産しましたー!

母子共に無事にお産することができました。

産後のハイ状態でブログ書いてます(笑)

おおまかに本日の流れを記録しました!

本日の計画分娩のざっとした流れ

今朝、入院してバルーンをいれ

促進剤開始。

少し痛みを感じつつ

お昼ごはん。

吐いてもいいから、

食べれるだけ食べなと言われ

気づけばしっかりお昼ごはんを完食(笑)

その後、陣痛間隔3分、子宮口6センチまで開き、バルーンも取れたが

痛みがストップ。あれ?

お昼ごはん食べてから、全然痛くない。

担当医からも

まるで無痛みたいだねって言われるほど

痛みを感じず。

促進剤の量を増やしつつ人口破水へ。

人口破水後、15分ほどで痛みが復活!

復活からのすぐに強烈な痛みへ!!!

そして吐き気を感じ

お昼ごはんを完食したことを後悔しながら

ナースコール!

吐きそうと伝えて、

バケツ用意してもらってるうちに

痛みマックス!!!!

とりあえず、息を止めないように

必死に呼吸をしてたら

 「はい、じゃあ力入れて

 目を開けておヘソみてね〜」

と助産師さんに言われ

ヌウゥアァァァァーーー

としたら、赤ちゃん誕生しました!

本格的な痛みを感じてから40分ほどで

気づいたら産まれてました。

まるでジェットコースターのようなお産(笑)

第1子の時は18時間位痛みに耐えながらの出産だったので

2人目のお産の進みの速さにびっくりです。

現在のわたし(産後約6時間)

いまは1人

病室でゴロンとしてます。

ちなみに夜ごはんも完食しました(笑)

興奮して寝れないなって思ってたけど、

満腹感もありいい感じにまどろんできました。

感謝の言葉

立会してくれた夫

笑顔で送り出してくれた上の子

早朝から上の子を見ててくれたお義母さん

遠くからエールを送ってくれた実家の皆に

心からの感謝。

10ヶ月お腹の中でしっかりと成長し

本日無事に産まれてきた赤ちゃん

よく頑張ったね。

そしてお疲れ様でした、わたし。

おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました